ジョルジ・ベンもびっくりなサウンドに仕上がったこれらのリマスタリング作品、どうやらとても好評なようです!
てゆうか?5.6MHzDSDリマスタリングってなに?ですよね~。キーワードは『超リアル』!眼前によみがえったジョルジ・ベンに出会いたい方は、ボンバレコードさんより限定リリースです!
ちなみにジョルジ・ベンはあるときに名前をジョルジ・ベンジョールに改名したようですが、ジョルジ・ベンジョールって上から読んでも下から読んでもいけそうなかんじですよね!ではまた!
CDマスタリング、DSDレコーディング、ハイレゾ配信&ストリーミング。
サイデラ・マスタリングは、常に最新のテクノロジーとワークフローにより「伝わる音」の技術を提供します。
この日はなんと!エンジニア奥田さんの意向で、MR-2000Sにトラックダウンした5.6MHzDSDデータが持ち込み素材でした!なんでも、普段からDSDで録ってはいるそうですが結局リニアPCMでマスタリングされてしまうことが多かったようです。しかし!もちろんサイデラ・マスタリングには5.6MHzDSDを活かす機材もノウハウもありますので!この仕上がりはぜひIndus&RocksさんのCDで聴いていただきたいです!どうもMUSHです!
サイデラ・マスタリングのお隣の敷地は、つい数ヶ月前に更地になったのですが!
いつのまにか緑が生い茂っていました!
Before→→→
After→→→
マスタリングでもこれくらい印象が変わりますよ!
(この写真では、どっちが善し悪しかわかりませんが、、、!)
、、、この例えはちょっと無理矢理でした!